


SORACOM はじめてサポート
1対1でIoTのプロに技術もプロジェクトの進め方も相談いただけます。月額1万円で、手軽に“はじめの壁打ち”ができるサービスです。
「どこから始めればいい?」「何を決めておくべき?」IoTの専門家が、技術的な構成からプロジェクトの進め方まで、一緒に考えます。
こんなお悩みありませんか?





通信が必要な新規事業を考えているが、
何から着手すべきかわからない
センサーやカメラ、ルーターなど
機器の選定方法が分からない
通信やクラウドとの連携を
どう設計すればいいのか悩んでいる
社内の関係者をどう巻き込むか、
プロジェクトの進め方に不安がある
相談できるIoTのプロフェッショナルが
社内にいない
SORACOMはじめてサポートは、技術面だけでなく、
IoTプロジェクトの立ち上げ方そのものを一緒に考える“壁打ち”支援サービスです。
サポート概要
-
料金 月額11,000円(税込)
-
形式 オンラインミーティング
-
回数 月2回まで・各回1時間 ※最長3ヶ月まで契約可能です
-
支援範囲 プロジェクト進行/通信/クラウド構成等のアドバイス、センサーやデバイスなどの機器選定
-
対応内容 課題整理、構成検討、社内調整アドバイス、IoTプロジェクトの進め方の相談など
-
申込受付 2025年5月中旬〜6月予定
3万を超えるお客様が利用するIoTプラットフォームSORACOM。導入支援に携わるテクニカルアドバイザーとのウェブミーティングで、お客様の課題に応じた個別相談をご提供します。
ご利用の流れ
-
SORACOMアカウントを作成(無料)
-
ウェブコンソールから「SORACOMはじめてサポート」を申し込み
-
ご都合の良い日時で、オンラインミーティングを予約
オンラインミーティングは、最短で翌日から対応可能です。
支援テーマの例
-
IoT活用を前提としたビジネスゴールの整理
-
センサー・カメラなどの機器の選び方、設置方法のアドバイス
-
通信方式(セルラー、LTE-M、LPWAなど)やSIMの選定
-
クラウドサービス連携の基本設計
-
社内体制の整え方や、ベンダー選定の考え方
-
試作〜PoC〜本番までのプロセスづくり
よくあるご質問
Q. サービス提供開始はいつからですか?
A. 2025年5月中旬〜6月を予定しています。ご興味をお持ちいただけましたら、お問い合わせください。
Q. 技術的なこと以外でも相談できますか?
A. はい、IoT導入に関わる進め方やステップのご相談も歓迎しています。
Q. 同じ担当者に継続して相談できますか?
A. 担当は毎回異なる可能性がありますが、都度ご相談内容に合わせた対応をいたします。
Q. メールでのサポートや成果物の提供はありますか?
A. メールや資料提供は含まれておらず、リアルタイムの壁打ち形式での対応となります。ディスカッション内容のレポートを作成し、共有予定です。レポート作成はGeminiの生成AIを利用します。