初心者でもわかる!
IoTデバイス入門
オンデマンド
デモでデバイスの使い方を解説
-
やりたいこと×デバイスの事例で学べる!
-
かんたんに使い始める方法がわかる!
-
センサー選びのヒントがわかる!
IoTデバイス選びでお困りですか?
IoTの導入・活用を検討する際、課題の1つとなるのがデバイス選びです。
ソラコムがおこなったアンケート調査でも、IoT利用における課題でもっとも多い回答は「デバイスの選び方がわからない」という結果が出ています。
前半は、「IoT/SORACOMの概要」をご紹介したあと、「IoTデバイスとは?」から「やりたいこと×IoTデバイスの事例」を交えてわかりやすく解説します。
IoTプロジェクトを成功に導くには「動くものを素早く見せる」ことが大切です。目的にあったデバイスを選定・利用し、すばやくIoTプロジェクトを始めるコツもご紹介します。
さらに学びを深めたい方のために、「センサー選びのヒント」「センサー・デバイスの試し方の例」をデモを交えてご紹介します。
学べること
IoTシステムの全体像が分かる
SORACOMサービスの使い方が分かる
IoTデバイス・センサー選びのヒントが学べる
クラウド、デバイス、通信の関係性が分かる
こんな方におすすめです
-
IoT デバイス選びのポイントが知りたい方
-
センサーについて学びたい方
-
IoT デバイスを使ってみたい方
-
IoT システムの構築を体験したい方
-
SORACOM サービスを学習したい方
参加者の声
センサーの選定および使用方法がよく分かりました。
個人でも手軽に手に入るマイコン類と、SORACOM製品との位置づけ、聞いてみたかった話題でした。
具体的なソリューション事例だけでなく、
実際にIoTデバイスを作成する場面も見ることができ、IoT導入のハードルが下がったように思えます。
ライブのデモという形で、デバイスの操作を見せていただきとても分かりやすかったです。
セッション内容
2023年1月24日に開催したセミナーの録画です。質疑応答はございません。
10min
はじめてのIoT / SORACOM
株式会社ソラコム
営業部門
セールスディベロップメントチーム 統括
伊佐 政隆
ソラコムには多様なIoTプロジェクトに取り組むお客様がいらっしゃいます。
本セッションではその取り組み事例をご紹介しつつ、成功するIoTプロジェクトにおける重要な要素「スピード」についても解説します。
20min
株式会社ソラコム
ソリューションアーキテクト
井出 尭夫
やりたいことから選ぶ、IoTデバイス入門
IoTデバイスは、現場で起こっていることをセンサーやカメラを用いて「デジタル化」するハードウェアです。いざ活用となると、どのようなセンサーを選べばよいのか?クラウドと連携する通信機能はどうすれば?といった課題が出てきます。
本セッションでは、皆さん自身のやりたい事や欲しいデータを基に、どのようなIoTデバイスを選べばよいのか、その方法をご紹介します。
25min
株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平
得たいデータから紐解くセンサー選び入門
「ひらめきでスペックを超える」
※ライブデモあり
現実世界のデジタル化をする「センサー」はIoTでも中心的な存在です。センサーの仕様はすぐにわかりますが「使い方」は皆さんの手に委ねられています。この「使い方」こそがデジタル化のアイデアなのです。
本セッションはIoTでよく使われるセンサーの解説と共に、仕様に縛られない柔軟な発想によるセンサー活用方法を紹介します。一部技術的な解説もありますが、IoTの企画にも役立つ内容です。
視聴・講演資料ダウンロードお申し込み
スピーカー
伊佐 政隆
株式会社ソラコム
営業部門
セールスディベロップメントチーム 統括
2004年サイボウズ株式会社に入社、2011年より製品マーケティングを統括するビジネスプロダクトマネージャーを務め、Garoon, kintoneのプロダクトマーケティングのほかユーザーやエンジニアのコミュニティ形成に貢献。2019年7月 株式会社ソラコムに参画。IoTの先端技術を民主化し、世界をより良い場所にすることを目指して絶賛活動中。
井出 尭夫
株式会社ソラコム
パートナー
ソリューションアーキテクト
株式会社IHIにてイプシロンロケット試験機から3号機の電気系システム設計を担当。その後、IHIグループ内のIoTプラットフォーム(ILIPS)用のエッジデバイスの開発および事業部門へのIoT導入の技術支援に従事。2022年9月よりソラコムにパートナーソリューションアーキテクトとして参画。
松下 享平
株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
IoTの活用事例やライブデモを通じて、IoTの普及とSORACOMの利用を促進をする講演や執筆活動を担当。Linuxサーバーメーカーにて情報システムやEC事業を経て、2015年にはIoTの事業開発をリードしてメガクラウドとの協業や、省電力通信による先駆的なIoT事例に関わる。2017年3月より現職、登壇回数は延べ500以上。共著に『IoTエンジニア養成読本』(技術評論社)等。